top of page
検索

松戸にて太極拳

  • 執筆者の写真: nctd2009
    nctd2009
  • 2017年7月2日
  • 読了時間: 1分

今日は松戸にて指導員クラスと推手クラスに参加してきました。

皆様にはついこの間お会いしたばかりと感じたのは前回から二週間しか経っていないからですね。

特に推手は蒸し暑い中、お疲れ様でした。でも楽しかったです。

今日の推手クラスは「挽花推手」の練習に重点がありました。

挽花は一見不思議な印象を受ける推手の練習方法です。

推しているのか引いているのか?それとも払っているのか? 

ある程度の基本動作はあるが熟練すると自由にリードしたりついて行ったり離れることはない。

粘連沾随(相手に粘りつき動き従うこと)推手の理想とする動きを身につける練習の一つです。 

太極拳套路「運手」の動きも応用できる。

老若男女練習でき、実際今日も老若男女充実した一日だったのではないでしょうか。


 
 
 

© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

  • Twitter Clean
  • w-facebook
  • w-googleplus
  • w-youtube
bottom of page